幸せ恐怖症とは
幸せ恐怖症とは、幸せになることに対して強い恐怖や抵抗を感じる心理を言います。
幸せ恐怖症の人は、恋愛や仕事上の成功など、本来なら喜ぶべき状況をみずから手放そうとしてしまう特徴があります。
これは、はたから見ると意味不明な行動に思われるでしょう。
しかし、幸せ恐怖症人の場合、当の本人ですらなぜそんな気持ちになるのか理解できていない場合がほとんどです。
表面上は幸せを望みながらも、潜在意識ではそれを恐れている…そんな複雑な心理状態にあるのが幸せ恐怖症の人なのです。
自分でチェックする方法
自分が幸せ恐怖症かどうかを確認したい。そんなときは、以下のチェック項目に自分がどれだけ当てはまるかを確認してみましょう。
・自分には価値がないと感じる
・幸せはすぐに去っていくものだと感じる
・自己肯定感が低い
・マイナス思考
・自分が幸せになれるはずがないと感じる
・自分が嫌い
・忘れられない苦しい過去がある
・自分を醜いと感じる
当てはまる項目が多ければ多いほど、幸せ恐怖症の可能性が高いといえるでしょう。
幸せ恐怖症の特徴
では、どんな特徴を持った人が幸せ恐怖症になりやすいのでしょうか? その特徴を三つ紹介します。
幸せに対するネガティブ思考
幸せ恐怖症の特徴の一つに「幸せに対するネガティブ思考」があります。
その深層心理には、「幸せはすぐに失われるもの」「幸せは自分には不似合いなもの」という強い思いがあります。
たとえ表面上は幸せを望んでいたとしても、実際のところは「手に入るはずがない」と確信しているのです。
そんなネガティブな思いが煮詰まった結果、「つらい思いをするくらいなら、幸せなんてはじめから手に入らないままのほうがいい」という思考に至ってしまったのがこの幸せ恐怖症なのです。
幸せへの罪悪感
幸せ恐怖症の人は、幸せになることに対して強い罪悪感を抱いています。
その多くが家庭環境になんらかの問題を抱えており、なかでも母親との関係が複雑という人が多いでしょう。
たとえば、育った家庭に暴力やモラハラが蔓延していた女性は、そうでない女性にくらべ幸せ恐怖症になる可能性が高いといえます。
というのも、こうしたタイプの女性というのは、自覚のあるなしにかかわらず「お母さんよりも幸せになってはいけない」と感じていることが多いからです。
不幸な母親よりも自分が幸せになるなんていう親不孝は許されない、そう無意識に思ってしまうのでしょう。
幸せになることに罪悪感を抱いている以上、幸せを受け入れることはできません。自然と幸せから遠ざかる道を歩むことになるのです。
原因
家庭環境
人が幸せ恐怖症になるうえで、家庭環境が及ぼす影響は小さくありません。
たとえば、ひどく支配的な親や、反対にネグレクトのような親のもとで育った人は、幸せ恐怖症になりやすい傾向があります。
これは、自我が形成される過程で常に否定され、あるいは放置されることによって、適切な自己肯定感を育めなかったことに大きな原因があります。
自分自身のことを価値ある存在と思えないので、いざ幸せを手にできるという場面で居心地の悪さを感じてしまうのでしょう。結果として、幸せから逃げ続けることになるのです。
自分に自信がない
自分に自信がないというのも、幸せ恐怖症の原因になります。
これは、「こんなにダメな私に幸せはふさわしくない」という無意識の思いゆえといえるでしょう。
次にあげるようなコンプレックスが多い場合、幸せ恐怖症になる可能性が高いと考えられます。
・顔がかわいくない
・スタイルが悪い
・勉強が苦手
・恋愛経験が少ない
・友達が少ない
こうしたコンプレックスは、あくまでも『自分から見て』が基準です。
たとえ他人の目には絶世の美人に見えていたとしても、自分では醜いとしか感じられないのであれば、それは立派な幸せ恐怖症の原因となるのです。
自分から幸せを遠ざける
無意識のうちに自分から幸せを遠ざけるのも幸せ恐怖症の特徴です。具体的には、以下のような行動をとりがちでしょう。
・以前から好きだった人から交際を申し込まれたのに、なぜだか断ってしまう
・第一志望の学校に合格する学力が充分あるにもかかわらず、あえてほかの学校を選んでしまう
・大切な友達に対して、嘘をついたり裏切ったりと、わざと嫌われるような行動をしてしまう
・大好きで関係もうまくいっている彼氏がいるにもかかわらず浮気をしてしまう
このように、幸せ恐怖症の人は自分の幸せをみずからの手で壊そうとしてしますのです
加護亜依さん(29)の人生
(0歳)10代の両親の元に生まれる(加護の母親の出産は難産で加護の心臓に穴が空いていたため加護は一回ご臨終されたと発言、その後手術で加護は一命を取り留める)
両親は離婚、その後実父は覚醒剤で逮捕され刑務所、母親は再婚し離婚し2度目の再婚。3人の種違いの兄妹が増える(一人は軽い障がい持ち)
(11歳)養父を自分の実父だと思い育ったが、本当は血が繋がっていないことを知る。
種違いの弟が生まれる。
(12〜15歳)小学校卒業後、モーニング娘のオーディションで何万人の中合格。祖母と東京へ上京。デビューから6ヶ月後実父の逮捕された過去の内容の記事を書かれるも、タンポポ、ミニモニ、三人祭とグループ内では1.2位を争う人気に。(中学生にして高額納税者に) 辻希美と共に「うんこ」など下ネタをメディアで話すことが多くPTAに訴えられる。中学に通い出すも窓から唾を吐かれるなどいじめにあっていた(テレビで発言) 他、靴にカッターナイフの刃をいれられる。ファンの女性からのストーカー被害に会う(テレビで発言)
(15〜17歳)辻希美とモーニング娘を卒業。Wを組む。
両親の借金で実家は差し押さえられる状態になりモー娘。で稼いだ金、体の弱い弟のリハビリ費用などに全額を両親に使われる。養父が金を持ち逃げ、その後両親離婚。
(18歳)未成年喫煙を撮られ事務所を一旦契約ストップ。 (それ以来ハロプロとは絶縁状態)
(19歳)ホテル前で17歳年上の男性と再び喫煙していたのを撮られ、事務所解雇、生理が止まり、髪は抜け、手首をハサミで切り自殺未遂をする。
(20歳)芸能界復帰。元彼氏からのDVで顔が腫れ、鼻の骨が折れる重症。
(21歳)セミヌード発売
(22歳)俳優との不倫疑惑。俳優の妻に裁判で訴えられ、裁判に出廷せず200万の賠償金命令。 (本人は不倫をブログで否定)
(23歳)20歳年上の彼氏(加護の両親より年上)が知人に恐喝したとして逮捕され、その場にいた加護も事情聴取、その4日後ショックで自殺未遂するも助かる。入院後すぐ妊娠発覚(親族なとが見舞いに来ず情緒不安定に)結婚。 事務所に多大な迷惑をかけたために1億5000万円の損害で事務所に裁判に訴えられる。アダルトビデオにスカウトされる。加護の母親にもヌード依頼が来るも断る。
(24歳)長女を出産。
(25歳)事務所移籍問題で名前が本名なのに金を払わなきゃ使えなくなる。 ガールズユニットを募集する。
(26歳)ガールズビートを結成。テレビに少しずつ出るも収録後に詐欺の容疑で夫が2度目の逮捕。ガールズビートの仕事は全てキャンセルに。
(27歳)夫が加護へのDVで3度目の逮捕。その後、夫と離婚での娘の親権にもめて、取っ組み合いになり娘が喧嘩に巻き込まれ流血騒ぎで警察沙汰に。(記事には加護が暴れヤクザの夫が警察に通報)親権は加護が持ち離婚成立。
(28歳)ガールズビート卒業。友達の高部あいが覚醒剤で逮捕され、加護も警察に疑われるも結果は陰性。 2度目のデキ婚し、第2児の男の子を妊娠。
(29歳)長男を出産、元夫に裁判で訴えられる。
不幸体質の人って、「幸せが怖い、この幸せはいつか壊れる」とか常に思っていて、折角の幸せも楽しめる余裕もなく、不幸になったらなったで「やっぱり私は不幸体質なんだ」と、不幸を嫌がりながらも何処かで安心している自分がいるとかじゃない?結局、自ら不幸を呼び寄せているとも思うけど。
誰かの役に立ちたいという気持ちが強いために、メンヘラと仲良くなっては手酷く裏切られる友達がいた
人を助けることで自分も救われたいんだろうなぁ