うちのタマ知りませんか?
可愛い。
うちのタマ知りませんか?はとてもほのぼのしていて面白いし、和むし、癒されるしで最強の萌えアニメですね。
好きなのはノラとベーとコマの3匹。
有名な話としては「まつりばやし」の回が非常に有名で、検索してはいけないワードにもなってた時期があるらしいですが、絶対に見るべきお話です。
普通に泣きましたし、あの演出は随分と影響されました。
あの光の空気感、夏の雰囲気…祭囃子の音色と静かな死…
子供向けアニメではありますが、それ故に見るべきお話です。命の重さ。いずれ死ぬことへの理解。
私も20超えて死を意識するようになりました。人間ですからね。いずれ死にます。
あと、戦争の話なんかもありましたね。第2期はめちゃくちゃ面白いし、可愛いのでオススメです。
と、うちのタマ知りませんか?の思い出話をしましたが、今回はこのアニメの擬人化の作品について話したかったのだった。
思い出話と言っても、このアニメが放送された当時は、私は精子でも卵子でもなかった、本当に無の状態だったので、リアルタイムで観たわけじゃないんですけどね。
なんかキャラ違くない?
え、なにこれは…
どうやら、公式が擬人化した模様です。しかし…
え、トラとベーってライバル関係だったのか?アニメでそんな描写一度もなかったけど…
むしろトラとノラの方がよく喧嘩してたんだけど…
なんか、キャラも違う気がするんですよね。pixivコミックで連載中なので気になる方は見てね。
タマはなんかコレジャナイ感…
なんだろうな…なんかこれじゃないわ。他のキャラもなんかコレジャナイ感が強い。
コマは確かに妹キャラだけど、キャラが違うような…
コマはデジモンアドベンチャーの八神ヒカリみたいな感じでしょ…
ツンデレな俺の妹が云々みたいな妹じゃないんですよ〜。あと、まだお子様だから、黒いことや難しいことはわかんないんですよコマは。
ヒカリみたいなお兄ちゃんについて行く系の妹なんですよ。わかりませんかこれ。
女友達のモモとよく遊ぶよりもタマやノラについて行くイメージがある。
漫画の話考えてる人本編見てないんじゃないの?
モモちゃんも確かにアイドル的な存在ではあるけど、負けず嫌いでそこまでぶりぶり、ふわふわしている印象はないんだけどなぁ…
猫だし、結構適当な性格ですよ。他の猫に比べたら真面目だけど。
そんなにコマを激愛してるシーンも無いんだけどなぁ…
トラもなんか違う感…トラの飼い主はトメさんって言う大工さんでお家の中にトラのおもちゃが置いてあるとは思えない…
トラは建物に登ったり公園で元気よく遊んでる猫だからね。
なんか、こう違う!やんちゃな子供みたいな感じなんですよトラは!アニメキャラみたいなツンデレじゃなくて、ちょっとアホでやんちゃな子だから、完全にキャラが違う!
口調が違いすぎてトラじゃないオリキャラになってますよ。
トラは江戸っ子口調です。
ノラはこんな感じかも。スナフキンみたいなキャラです。クールで腐女子に人気でそうだし、腐向けの作品出てもおかしくなさそうなキャラだからあまり破綻してない。
ノラはマツリバヤシの回見ちゃうと好きになっちゃうからね、しょうがないね。
ベーはよくわからない。可愛いけど、あんまりメイン回がなくて影薄いんですよね…
でもベー好き。不思議ちゃんだからよくわかりません。擬人化されても出番少なくてよくわからない。
犬組は意外とあってる。
ポチ、クロ、ゴン。
元のキャラが腐女子向け作品に居そうな感じだとキャラ崩壊はしていない。
マヌケでおっとりしてるポチ。爽やかスポーツマンのクロ。しっかり者な関西弁で頭がいいゴン。
んー。言われてみると元から腐女子向けに居そうなキャラだな。このアニメ猫が主体だからわからなかったな。ポチはギャグ枠でよく出るけど、クロとゴンは出番が少ない。
明らかに違うのはコマ、モモ、トラですね。ベーはよくわからん。
猫の適当感というか、気まぐれ感がなんか無いんですよね。
なんでも腐向けにするのはやめてほしい
もうなんでも腐向けにすりゃいいってもんじゃないでしょ…
確か、「はっきりしてよ!タマ」という回でタマが実はブルが好きだった驚愕の事実があり、ホモォ…な展開はあったんだけどさ…
腐向けになるとコンテンツが腐る。だから腐女子って言われるわけだけど、実際その通り。
タマは普通に見ててもクソ可愛いし、癒されるのに人間にする意味あんのか…
完全にカプ厨の餌だよこれは。タマじゃない。
絵柄が腐女子向けでも面白かったヤングブラックジャックみたいな感じなら良かったけど、内容も腐要素が強くてタマの良さが無くなっている。
タマの誕生日のためにケーキを盗もうとする畜生だぞ
犬猫たちはとっても可愛いんですけど、それは子供みたいなことを考えてるからなんですよ。見た目も可愛いけどね。
邪気が無いと書いて無邪気。
結構この犬猫たちはヤバイことしてますw
タマのためにタマに似ているケーキを盗もうとしたりしますからね。
暑すぎて太陽にブチギレたり、日食で太陽が消えた時には朝が来なくなると思って、朝ごはんが二度と食べられないと勘違いして号泣したり…
この発想力とか、行動が可愛いんですよね。キャラの組み合わせで萌えるって言う要素は少ない気がする。常に一緒に行動してることが多いですからね。メイン回の子が主人公になってあとはみんなで見守る的な話が多いです。
トラとノラが喧嘩したり、コマとノラの組み合わせが可愛かったりはしますけど、そこまでカップリング要素はない気がします。
カプ厨はヤバイっすよ。別に嫌いじゃないけど、好きじゃないよ。
なんというか、コレジャナイんだよなぁ…
これなら普通に犬猫の姿でもう一回アニメ再開してほしい。