前書き
とある名無しがいました。
名無しはいろいろなことを考えました。
そうだ、自分で素晴らしいものを作ろう!
てなことで、管理人(名無し)のネット活動が始まりました。
沿革
2017年
「ネメシスの使い魔」の公式サイトをFC2ホームページに公開
2017年
集客自動化のためブログ「名無し文学部」を開始
2018年
「名無し文学部」の自己紹介文並びにアイコンから、ゴロビシャくん誕生
2018年
各サイトをまとめるためのポータルサイト「iCreeks!」を制作
2018年
アクセスが多かった就職関連記事を独立させ、REリザイン@タチバナ進学就活塾を立ち上げる
2018年
。
2018年
。
ネメシスの使い魔
管理人が妄想しているときに思いついた作品。
ライトノベルで一発当てようという考えのもと作られた作品である。
ここからすべてが始まります。
画像をクリックすると小説投稿サイトに飛びます。

現在3歌まで、無料公開中
ネメシスの使い魔の公式サイトをFC2ホームページに公開。
ネメシスの使い魔公式サイト集客のためブログを立ち上げる。この時に作られたのが「名無し文学部」である。
名無し文学部
ネメシスの使い魔の広報、宣伝目的で作り出されたブログ。現在のサイトの中では最もアクセス数が多く、唯一黒字化に成功しているサイト。
ここの資金から、中の人の研究開発費が捻出されている。
ゴロビシャくん
名無し文学部のマスコットキャラクター。
管理人の自己紹介を元に管理人がアイコンを作成し、誕生した。
絵本化計画が現在進行中である。